どうも、やーすー(@Yasuyuki0104)です!
先日、沖縄県の離島である『宮古島』に4泊5日で旅行に行ってきました〜!!
宮古島にはたくさんおしゃれなカフェがあるということを、旅行前に宮古島出身の友人から聞いていた僕。
そこで、宮古島旅行ではカフェ巡りをしてみることに。
「おしゃれなカフェを探すには、やっぱりインスタグラムでしょ!」
ということで、インスタグラムで『#宮古島カフェ』と検索してみたところ、【海小屋】というカフェがインスタ女子の間で大人気らしいということが判明!!
実際に行ってみたのですが、海小屋はオシャレで美味しくて、なによりオーナーの高畑さんがめちゃくちゃ良い人でした\(^o^)/
僕は海小屋が気に入っちゃって、4泊5日のあいだに2回も行きましたよ〜笑
それではさっそく、紹介していきますね(^^♪
■サクッと読むための見出し
小さいけれど、そこが良い

『海小屋』という名前にもあるとおり、他のカフェに比べるとお店自体はそこまで大きくなくて、本当に小屋みたいな感じです。
だけど、そこが良い。
サーフ系でまとめられたおしゃれな雑貨、白を基調とした爽やかな雰囲気の店内、心地よいBGM。
お店が小さいからこそガヤガヤせず、友達や恋人とのゆったりした時間を過ごせると思います。とっても落ち着く空間。





↑この写真のアクセサリーは、『Bera』というハンドメイドアクセサリー店のもの。夏にピッタリで可愛いですね!
海小屋でも購入することができます。
メニュー
海小屋のメニューがこちら!


海小屋の営業時間は、8:00〜19:00。
そのうち、8:00から11:00までがモーニングメニューで、11:00以降がカフェメニューになります。
モーニングメニュー
冒頭でも話した通り、ぼくは4泊5日の宮古島旅行のあいだに2回も海小屋に行きました(*´∀`)笑
モーニングメニューの時間帯とカフェメニューの時間帯、両方に行ったのでどちらも紹介します!
海小屋トーストセット(¥700)

こちらは、海小屋トーストセット。
本当は赤いハイビスカスがおしゃれに添えられているらしいんですけど、この日は台風の直後でハイビスカスが用意できなかったみたい。
なので、みなさんが行くときはこれよりもっとインスタ映えすると思います!笑

厚切りトーストの上にツナ、チーズ、そしてブラックペッパーという組み合わせです。
朝だけどちゃんと食べたい人にオススメ。
重すぎるときついし、かといって物足りないのもイヤ、という方にピッタリの朝ごはんになると思います!
バナナと生クリームが添えられているので、ちょっとしたデザートも食べた気分になれて大満足(^^♪
バタートーストセット(¥500)

バタートーストとはちみつのセットです。
さっきの海小屋トーストに比べてとってもシンプルなので、朝でもペロッと平らげることができると思います(^^♪


朝はあんまり食べられない、という人でもこれなら大丈夫そうですね!
一日のスタートは朝ごはんから。
旅行を目一杯たのしむために、海小屋でしっかり朝ごはんを食べて元気をつけましょう\(^o^)/
モーニングセットには、ドリンクがついてきます

海小屋のモーニングセットには、ドリンクがついてきます。
今回はアイスカフェオレ(左)とトロピカルマンゴー(右)をチョイス。
ぼく的にはアイスカフェオレが好みでしたね〜。甘さ控えめで朝にピッタリでした!
カフェメニュー
次に紹介するのは、カフェメニューです!
インスタでよく見かけるのはカフェメニューのものなので、見たことある人も多いと思います。
- ローストビーフ丼
- ガーリックシュリンプ
ランチなら、この2つのどちらかを選ぶことができます。
料金はどちらも¥900。プラス¥300でドリンクをつけることもできますよ〜(^^♪
もちろん、ドリンクのみやデザートのみの注文でもOK!
今回ぼくは、ローストビーフ丼とガーリックシュリンプの両方を注文してみました\(^o^)/
ローストビーフ丼(¥900)


海小屋のローストビーフ丼は、お肉が柔らかくて本当に美味しいです。
上にかかっているホワイトソースはヨーグルトのような味。すっきりとした酸味があって、ローストビーフとの相性はバツグン!!
見た目もオシャレだし、味もいいし、何度でも食べたくなる一品です\(^o^)/
ガーリックシュリンプ(¥900)


ぷりっぷりのエビをパンチの効いたガーリック味で仕上げた一品。
夏の暑さにも負けないスタミナをつけるにはこれが一番です。
味はかなり美味しいんですけど、やっぱりにんにくは匂いも強いので、デート中の方は考えて下さい!!笑
そんな人はブレスケアみたいなのを持っていけば大丈夫。
にんにくのことを考えた上でも、美味しさが上回るのでぜひご賞味あれ。
ぼくが海小屋を強くオススメする3つの理由
ぼくがこれだけ海小屋をオススメするのには、料理が美味しい!とかオシャレ!とかの他に3つの理由があります。
理由その①宮古島で朝早い時間帯から営業しているカフェは、海小屋くらい
宮古島にあるカフェは、ランチの時間帯から営業しているところがほとんど。
朝の8時という早い時間から営業しているのは、本当に海小屋くらいです。
ぼくは旅行中、起きている時間はフルに活用して出来るかぎりたくさんの場所に行ってみたいタイプ。
なので、基本的に朝早くから起きてすぐに出かけます。
そういう僕みたいなタイプの人には、朝早くから営業している海小屋のようなカフェが本当に嬉しいんですよね〜(^^♪
しかも海小屋のモーニングメニューは料金も500円のワンコインからあるので、お財布にも優しくて最高です!
理由その②お店がオープンして間もないので、これからぜったいに流行る
じつは海小屋、まだオープンしてから3ヶ月も経っていないんです!(2017年10月時点)
ぼくがお店に行ったのは9月19日と9月22日だったので、まだオープンから2ヶ月ちょっとのとき。
それなのに、すでにインスタグラムで話題になっていて、たくさんのお客さんが来ていました。
オープン直後からこれだけ人気になっているのですから、これからもっともっと有名になっていくんだろうな〜!
この波に乗り遅れる前に、あなたもぜひ行ってみて下さいね(^^♪
理由その③オーナーがイケメンすぎる
海小屋のオーナーである高畑さんは、男のぼくが見てもカッコイイと思うくらいイケメンです。
しかもオシャレだし、物腰柔らかで話しやすい人なので、きっとファンも多いんだろうな〜。あーうらやまし。笑
宮古島のことも詳しいので、オススメの観光スポットやカフェなどを聞いたらすごく丁寧に教えてくれました!
女子のみなさんは、オーナーの高畑さんを見に行くのをひとつの楽しみにするのが良いかもしれませんね( ̄ー ̄)ニヤリ
まだ海小屋のインスタグラムを見ていないという人は、要チェック!
この記事でも先ほどから何度か載せていますが、海小屋は、インスタグラムを中心に情報発信しています。
お店は不定休なので、その日営業しているかどうかはインスタグラムをチェックすると良いでしょう!
海小屋のアカウントはおしゃれだし、ぜひ見てみてくださいね\(^o^)/
↓海小屋のInstagram
注意!海小屋には駐車場がありません!!
海小屋には駐車場がないので、近くの有料駐車場に停めるか、徒歩で行って下さい!
最寄りの有料駐車場がこちら
海小屋から徒歩2〜3分くらいのすぐ近くに有料駐車場があります!
↓向かい側には平良港ターミナルがあるので、そちらを目印にしていくと良いでしょう。
料金は60分以内だと100円、その後60分ごとに100円ずつ上がっていくシステムなのでけっこう安いです!
海小屋でどんなに長居したとしても2時間くらいだと思うので、200円以上はかからないと思います(^^♪
まとめ
インスタ女子に大人気の『海小屋』。
イケメンオーナーにも会える、宮古島でオススメのおしゃれなカフェです。
あなたもぜひ、行ってみてくださいね\(^o^)/
店舗情報
店名 | 海小屋 shaved ice & cafe |
電話番号 | 090-1343-3666 |
営業時間 | 8:00~19:00 (L.O.18:00、ドリンクL.O.18:50) 8:00〜11:00はモーニングメニュー。11:00よりカフェメニューになります。 補足 ※夏季シーズンの営業時間から、冬季シーズン(11月〜)はこちらの営業時間に変更されます。 【営業時間】8:00〜17:30(L.O.17:00) |
定休日 | 不定休(事前にInstagramにて公開 umigoya_gram) 補足 ※夏季シーズンの定休日から、冬季シーズン(11月〜)はこちらの定休日に変更されます。 【定休日】木曜日 |
住所 | 〒906-0013 沖縄県宮古島市平良下里208-7 |